月に一回、様々なテーマで選手やスタッフの方に座談していただき、もっとラグビー部のことを知ってもらおうという企画『月1座談会』。
第2弾となる今回は「熱い男たちがラグビーを語る!」4、3、2年生と学年がバラバラの選手たちにそれぞれの考えや思いを語っていただきました。
自分自身で熱いと思われますかーー
人羅「僕思います!」
奥田「どんなとこ?」
人羅「やっぱ練習中とかですかね。みんな静かやけど自分だけうるさいみたいな。気分上がるじゃないですか、試合前とか。」
奥田「確かにずっと喋ってんな。」
山本浩「自分でわかるんかな。」
奥田「浩貴は熱いというかクール。」
山本翔「クールぶってるけどぶれてへんから。」
山本浩「クールぶってるんですか笑」
奥田「さらっとやりたがるやん笑。さらっとかっこいいキックパス決めたりとか。」
山本翔「んでしれっとドヤ顔して『俺かっこいいやろ』みたいなんがしたいだけやろ笑」
山本浩「出してます?出してるかもしれへん。」
奥田「NZ感笑」
山本浩「常にNZ感って言われますもん。」
山本翔「しっかりNZにかぶれてきたからな。」
山本浩「やっぱNZ行ったらかぶれないと!」
人羅「奥田さんは熱いっすよ。」
奥田「でも、腹立つことあったら言うやん。だってプレー中に何も考えずやってるやつおったら、『お前何してんの?』って。」
人羅「翔さんめっちゃ言う。」
奥田「やっぱNZ出てるわ笑。NZ行ったの出るな。」
人羅「出してきますね笑」
山本翔「俺は染まってるから。かぶれてない。」
山本浩「僕も染まってますから。」
奥田「たかが2ヶ月やろ笑」
人羅「僕ら日本に染まってますもん!」
奥田「だせーなー笑」

座談中の左・奥田、右・山本翔
それぞれのポジションのいいところ、こだわりはありますかーー
人羅「SHなんで、ボールタッチ多いんで。あと、FWとBKの繋ぎ目なんで、自分で動かせるじゃないですか。ゲームを動かしたりとか。そういう部分にはこだわりがありますね。浩貴もあるんちゃう?FB、SOやったら。」
奥田「本職どっちなん?」
山本浩「わかんないっす笑。SOですかね。」
人羅「FBがいいんちゃん?」
山本浩「俺、SOやりたい。試合中たまにSO入ったらおもろいじゃないですか。自分でボール動かせるし。好きなことできる。」
奥田「俺、絶対タッチフットでSO入るもん笑」
人羅「FWやったら動かされますもんね逆に。駒っすもんね。」
奥田「駒って言わんといて。」
人羅「いや、駒っすよ笑」
奥田「駒って言わんといて?笑」
人羅「ここ来い言うたら来ますもん笑」
奥田「可愛い可愛い笑」
山本浩「常にSOの顔見てるから。なになに?なにするん?みたいな笑。」
人羅「でもモールとかは任せますよ。」
奥田「しんどいとこだけお前らは・・・。」
山本翔「俺はしんどいところやなかったらどこでもいい。」
奥田「翔さんは本職どこですか?」
山本翔「俺どこでも出されるもん。」
奥田「WTB、FBですか?」
人羅「最近CTBもありません?」
山本浩「CTBもあるんですか?」
山本翔「練習では。最近はほぼWTBやね。」
奥田「Today’sやから笑」
山本翔「(笑顔)」
奥田「こだわり持ってるよ。」
山本翔「ポジションによってちゃうな。WTBやったら、とりあえずトライやろ。」
奥田・人羅「まちがいないっすね。」
山本翔「どこのポジションでも結局求められてるもんていうのがあるだけやし。」
山本浩「今年はポジションごとに求められてるものがはっきり決まってるから。」
山本翔「上から、『こういうことをしてほしい』っていうのがきてるので。」
部内で生活面、プレー面含め、すごいと感じる方は誰ですかーー
人羅「山本雄貴さん(WTB・商3)っすね。あの人すごないっすか?」
奥田「雄貴はやばいよ笑」
人羅「練習前とか一人で」
奥田「あれやろ、あいつルーティーン全部決まってるやろ。」
人羅「三日坊主やなくて毎日やってる。僕も一瞬憧れてやったんですよ。もう2日保たなかったですね。1日目で飽きて終わりました笑」
奥田「わかるわー。俺もちょっと憧れるとこあってやったけど笑。端っこで黙々とやってるよな。」「俺、平田さん(FL・スポ4)。生活面っていうか、あの人やばない?」
人羅「あの人ゲームキャプテンとかにしたらやばないですか?責任感半端ない。」
奥田「タックルもやばいし。あと平川隼也さん(HO・法4)。」
人羅「すごないっすか?あのポール当てるやつ。」
奥田「あれ毎日やってるな。あれまじでむずい。スローをポールに当てるんですよ。」
山本翔「他誰やろなー。」
人羅「中尾泰星(FL・政策2)も結構ストイックちゃいます?」
奥田「確かに、そやな。」
人羅「ジャッカルとかえぐないですか?タックルとか。」
奥田「タックルいいし、頭使えるやん。賢いし。」
人羅「しかもなんか地味なことやりますよね。」
奥田「そやねん。おってほしい所に居るやん。」
人羅「僕、ナンバーワンは雄貴さんですね。」
奥田「雄貴はなー、確かにカッコええもんな。」
山本翔「永富晨太朗やねん。」
人羅「あの人なんかもうセンスとかもあるじゃないですか。」
奥田「あの人もうほんまに感覚でやってるんで。センス。ほんまに。」
山本翔「思うやん?一番自主練してるからな。」
人羅「思ったよりしてますね。」
奥田「晨太朗さんはまじで。羨ましいな。」
山本浩「あの人は違う。」
主将の山口修平さん(CTB・商4)はーー
奥田「修平さんが一番体張る。」
人羅「しゃべりっていうよりもプレーで引っ張るタイプ。」
山本浩「チームの事ずっと考えてて。」
奥田「修平さんが一番盛り上げてくれるし。」
人羅「確実にムード変わりますもんね。しかも一番しんどいことを自分でやりますよね。」
他大学と比べて、同志社ラグビーのいいところはーー
山本翔「他の大学知らんからな。お前(人羅)とか結構情報わかるんちゃう?U20と行ってるから??」
人羅「落ちましたけどね、まあ笑」
奥田「関西学生代表は?」
人羅「あ、どっちも落ちた気がします。はい。笑」
奥田「やっぱすごいな。もってんな。」
人羅「候補、結構選ばれるんですけど。候補ジャパンなら僕1位っす笑」
山本浩「先輩に会ったら奢ってもらえる。」
奥田「お前一番あかんで笑。内容なさすぎん?笑」
山本翔「なんやかんや言うて、熱い奴は熱いからな。」
人羅「ラグビーに対して前向きな人多ないですか?」「1年生からでもチャンスありますよね。」
奥田「それはでかい。1年から結構チャレンジさせてくれる。」
山本浩「今年とかめっちゃ多ないですか?上のレベルから参加させてって。」
奥田「だってもう出てるやん。昨日の試合とかも出てたし1年生。」
人羅「誰にでもチャンスをくれるところですかね。正味、違う学校とか言ったら最初から分けられてますからね。最初の段階で。」
山本浩「最初からすごい奴は上やな。」
奥田「人羅みたいな。」
人羅「ほら。ほらきた。油断したらこれや、油断したら笑」「今年からめっちゃ環境良くなりましたよね。」
奥田「寮も変わったし。」
山本浩「寮いい感じですか?」
奥田「う、うん。」
山本浩「(人羅に対して)俺らも寮考えようか。」
奥田「はいんねんな?」
山本浩「入るの人羅だけですよ。」
奥田「考えよう、言うたやん。」
山本浩「考えよっか?です。」
奥田「入れや。待ってるからな。」
山本翔「こいつ(奥田)が抜けてから考えようか。」
人羅「そりゃもちろんですよ。」
奥田「なんなんそれ。」
山本浩「奥田さんおらんとやってられへんで。奥田さんおったら入ろや。」
人羅「意味がわからん。」
奥田「もうやめよ。ここ(人羅と山本浩)で意見食い違うのやめてくれる?笑」
山本翔「ほんま仰星アホばっかやな〜。」
山本浩「出たー。仰星アホやめてほしいねんけど。」
人羅「翔平さん(野中前主将)にLINEしよ。」
山本浩「ちーくろ。」
人羅「まぁ仲良いところですかね、同志社のいいところは。1年生の時、結構4年生と絡みませんでした?」
奥田「絡む絡む。」
人羅「それが僕1番良かったと思いますよ。」
山本浩「こいつ(人羅)だけじゃないですか?」
奥田「正直、人羅はめっちゃくるから絡むっていうのはあるけど。でもまぁ。」
人羅「高校の時そうでした?」
奥田「うん。(同志社)香里は結構そうやな。」
人羅「結構4回生からも喋りかけてくれるじゃないですか。」

座談中の左・人羅、右・山本浩
ここだけは負けない!というところを教えてくださいーー
奥田「浩貴、NZ感だけは誰にも負けへんからな。」
人羅「浩貴はライン際のタックルちゃん?こだわってるやろ?」
山本浩「逆ヘッドで入れて。」
奥田「え、お前それちょっとNZ意識みたいなとこあるやろ笑」
山本浩「ちゃうんすよ。僕、高校の時WTBだったじゃないですか。だからライン際のタックルだけは、ここだけは抜かれたらあかんと思ってたんで。」
人羅「僕、修正力ですかね。試合中の。」
山本翔「そんなかっこいいこと言うてもうたら、俺言われへんやんけ。」
奥田「いかに修正するかみたいな?」
人羅「はい。冷静に。」
山本浩「仰星出てますね~笑」
奥田「出てんな~笑」「スクラムやな。だってさ、フロントってスクラム強くなかったらおる意味ないやん。スクラム(相手に)押されへんかったらお前ら(人羅や山本浩BK陣)文句ないやん。」
人羅「押してくれたら様様っすよ。」
奥田「得意なんはフィールドやけど、こだわりというかやらなあかんと思ってるのはスクラム。」
山本浩「最近、[ひたむき]に目覚めてません?翔さん。」
人羅「タックルいって立ってまたいってみたいな。」
山本翔「当たり前やけどな。」
人羅「この間まで『うわぁぁ』てなってたのが落ち着いた感じです。」
奥田「嬉しそう笑」
人羅「カッとなってたタイプやったのに。」
奥田「自分のキックミスとかにも結構『あぁっ』ってなってたけど、最近ないですよね。言うたら、そのミス自体が少なくなったんじゃないですか?」
山本翔「5日の試合も2回くらいキックミスしてたけどな笑」
奥田「やっぱ4回生の落ち着きはちゃうな。」
山本浩「3歳はデカイ。」
人羅「3歳っていうな。2や。」
後半に続く
<p hiragino="" sans";="" color:="" rgb(69,="" 69,="" 69);"="" sty="" <="" body="">